~「GeForce NOW Powered by au」が「NrealLight」の大画面で体験できる展示を開始~
KDDIは2021年6月9日以降、スマートグラス「NrealLight」が利用可能な動作確認済みのスマートフォンを全10機種に拡大します(注)。
[external_link_head]さらに緊急事態宣言解除後から、「NrealLight」が推奨デバイスの1つである、クラウドゲーミングサービス「GeForce NOW Powered by au」のゲーム体験展示を、KDDIのコンセプトショップ「GINZA 456 Created by KDDI」(以下 GINZA 456)にて開始します。
「NrealLight」についての詳細は こちら をご参照ください。
Mục Lục
「NrealLight」対応機種の拡大について
ミラーリングモードとMR モードがすべて利用可能な対応機種は、Xperia 5 II、Xperia 1 III 、Galaxy Note20 Ultra 5Gの3機種です。また、ミラーリングモードとMR モードの一部機能を利用可能な動作確認済み機種として7機種を追加します。
|
ミラーリングモード |
MR モード |
|
|
3D App 起動機能 |
Android 2D App 起動機能 |
|
スマートフォン端末の画面表示を複製表示する機能 |
Nreal 社が公開する SDK を用いたMR アプリケーションを起動できる機能 |
スマートフォン端末に |
|
Xperia 5Ⅱ |
〇 |
〇 |
〇 [external_link offset=1] |
Xperia 1Ⅲ (2021年7月以降発売予定) |
〇 |
〇 |
〇 |
Xperia 1Ⅱ |
〇 |
〇 |
-※ |
Galaxy Note20 Ultra 5G |
〇 |
〇 |
〇 |
Galaxy S20 5G |
〇 |
〇 |
-※ |
Galaxy S20+ 5G |
〇 |
〇 |
-※ |
Galaxy S20 Ultra 5G |
〇 |
〇 |
-※ |
Galaxy S21 5G |
〇 |
〇 |
-※ |
OPPO Find X2 Pro |
〇 |
〇 |
-※ [external_link offset=2] |
OPPO Find X3 Pro |
〇 |
〇 |
-※ |
- NrealLight の視界中に Web View を表示する機能は利用可能です(最大5画面)。
GINZA 456でのゲーム体験展示について
「NrealLight」が推奨デバイスの1つである「GeForce NOW Powered by au」の迫力のゲーム体験が可能な展示を、GINZA 456にて緊急事態宣言解除後から開始します。
「GeForce NOW Powered by au」は、美しいグラフィックスの描写やデータの処理をクラウド上のNVIDIA RTX サーバで行うことで、ストリーミング形式でさまざまなデバイスからゲームをプレイできるサービスです。
(参考)
「NrealLight」について
「NrealLight」は、メガネのように折りたたむことが可能で、かけやすいコンパクトなデザインが特⾧のスマートグラスです。スマートフォン接続型とすることで、従来のコンピューティングユニットを別に用意するタイプや、一体型のスマートグラスと比較し、持ち運びが容易となる軽量・小型化を実現しました。
従来のAndroid アプリケーションをグラス内で起動し、プライベートなセカンドスクリーンとしてスマートフォンの画面を大画面で表示できるミラーリングモードでは、動画ストリーミングアプリも大画面で視聴いただけます。また、グラス越しに空間上に映像を映し出す MR(Mixed Reality)モードを実装しています。
「GeForce NOW Powered by au」について
「GeForce NOW Powered by au」は、美しいグラフィックスの描写やデータの処理をクラウド上のNVIDIA RTX サーバで行うことで、ストリーミング形式でさまざまなデバイスからゲームをプレイできるサービスです。従来は高性能パソコンが必要となるハイエンドなゲームも、パソコンやお手持ちのスマートフォン、タブレットでお手軽に、幅広いお客さまにご利用いただけます。
「GINZA 456 Created by KDDI」について
au 5Gや先端テクノロジーを活用しお客さまの想像を体験に変え「おもしろいほうの未来」が体感できるコンセプトショップです。1階では、最新の5Gスマートフォンやau公式アクセサリー、KDDIが提供する5G関連アイテムを楽しめます。地下1階ではau 5Gや先端テクノロジーを活用したコンテンツを体感いただくことができます。2階ではauの最新ラインアップの展示や、商品購入に関するご相談やご契約、アフターサービスのお手続きを行うことが可能です。
Instagram: @ginza456_official
Twitter: @GINZA456_KDDI
(注)「NrealLight」を使用する際は、スマートフォンのソフトウエアバージョンを最新にアップデートしてからご利用ください。ご利用には、Google Play から Nebula アプリのインストールが必要です。
当社で基本動作(起動、動作)を確認していますが、動作確認済みモデルにおいてもすべての機能を保証、サポートするものではありません。スマートフォン端末の在庫状況は取り扱い店舗により異なります。
- Androidは、Google LLC の商標です。
- その他会社名、各製品名は、一般に各社の商標または登録商標です。
- 2021 NVIDIA, the NVIDIA logo, GeForce, GeForce NOW are trademarks and/or registered trademarks of NVIDIA Corporation in the U.S. and other countries.
Developed by DCL Drone Champions A.G. DCL – The Game and its related logos are property of Drone Champions A.G. All Rights Reserved.
- 2018 by Drone Champions AG. DRONE CHAMPIONS and the DCL logo are protected by international trademark registrations nos. 1334329 and 1366598 and other national trademark registrations in certain countries.
Developed in collaboration with Climax Studios Ltd.Climax Studios and its related logos are property of Climax Games Ltd. All Rights Reserved.
Published by THQ Nordic GmbH, Austria. THQ, THQ Nordic and their respective logos are trademarks and/or registered trademarks of THQ Nordic AB, Sweden. All rights reserved.
DCL – the Game uses Unreal® Engine. Unreal® is a trademark or registered trademark of Epic Games, Inc. in the United States of America and elsewhere. Unreal® Engine, Copyright 1998 – 2019, Epic Games, Inc. All rights reserved. Portions of this program (c) 2017 PlayFab, Inc.
記事に記載された情報は、掲載日現在のものです。
商品・サービスの料金、サービス内容・仕様、お問い合わせ先などの情報は予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご了承ください。
[external_footer]